日付 | 活動内容 |
1/5 | 事務局御用始め |
1/11 | 会計監査 |
1/13 | 会計監査 |
1/14 – 15 | SKS初会総会 |
1/18 – 19 | 第一回常任理事会 |
1/19 – 20 | 第167回理事会 |
1/20 – 21 | 年次全国総会 |
1/30 – 31 | バードキャンプ企画会議 |
2/3 | 賛助会監査 |
2/6 | わかば育成賛助会役員会 |
2/18 – 19 | SKS雪中活動 |
2/22 – 23 | SB研AM課程第9期 |
3/11 – 12 | 第21回ワークキャンプ |
3/24 – 26 | 遠征訓練野営 |
3/31 – 4/2 | 年代別バードキャンプ |
4/2 | 信奉者のつどい |
4/23 | 西近畿教区講習会 |
5/13 – 14 | 全隈少年少女会野営研究会 |
5/20 | 松戸教会育成懇談会 |
6/3 – 4 | SB研DM課程第11期 |
6/16 – 18 | 北海道教区指導者研究会 |
6/24 – 25 | SB研SKS課程第1期 |
7/2 | 加治木教会育成懇談会 |
8/2 – 5 | 年代別キャンプ |
8/5 – 6 | 教祖140年少年少女全国大会 |
8/11 – 16 | 第12回金光教少年少女遠征-四万十編- |
9/4 – 5 | 常任理事会 |
9/5 – 6 | 第168回理事会 |
9/6 – 7 | 理事研修 |
9/16 – 18 | SB研JM課程第29期 |
10/1 | 信奉者のつどい |
11/24 – 26 | SB研BM課程第33期 |
12/5 – 6 | シルバートレーニング |
12末 | 事務局御用納め |
年代別バードキャンプについて
参加申し込みは終了いたしました。
金光シーカーズ 2022年9月 小豆島遠征
9月24日25日、金光シーカーズ遠征ということで香川県小豆島に行った。前日の台風15号による影響が心配されたが、晴天の中2日間の活動を行った。1日目は「マルキン醤油記念館」「オリーブ公園」「エンジェルロード」「ミノリジェラート」を回り、知識や交流を深めた。また2日目は「寒霞渓」にてハイキングを予定していたが、2日前の台風などの影響により足元が悪かったため急遽予定を変更。委員長にお勧めしていただいた「二十四の瞳映画村」に向かった。映画の内容同様、渡り船での移動により、より一層臨場感を味わった。2日間にわたり、多くの活動を通して実りのある遠征となり、よりよい親睦を深めれたのではないかと思う。
・参加人数 2教会8人、事務局1人
・活動内容 記念館見学etc
・活動場所 香川県小豆島