「未分類」カテゴリーアーカイブ

令和5年度年次全国総会

とき  1月20日
ところ 庁舎会議室
ひと  理事、教会代表議員、教区代表議員等34人、事務局4人

開会式では、川西理事長、岩崎教務総長挨拶の後、物故者への黙祷が捧げられた。その後、令和4年度事業日誌報告、各担当より事業報告、少年少女全国大会、年代別キャンプ、決算報告、監査報告等を行った。
続く令和5年度の事業計画・予算案では、川西理事長より、今年の事業方針の説明を行った後、地方活動、教祖140 年少年少女全国大会・年代別キャンプ・第12回少年少女遠征・広報・指導者養成、運営会議等、各担当から、今年度の主な事業及び予算案の詳細について説明を行った。
質疑では、全国大会をはじめ、新規事業「バードキャンプ」など、幅広い質問に対し一つ一つ丁寧に説明した。審議の後、事業計画案と予算案についても、それぞれ満場一致で承認された。
その後、閉会式を行った後、総会後の研修を開催。牛尾弘徳シルバーチーフが「連合本部の歩みと組織」について講義を行った。

金光シーカーズ 2022年1月 初会

1月15~16日、金光シーカーズ2021年初会(最初の活動)ということで、総会及び「企画UPプロジェクト第2期」を行った。
総会では、昨年度の活動報告及び本年度の活動計画案の審議、昨年度収支報告、代表者会議報告及び質疑応答が行われた。
企画力UPプロジェクトでは、遠征地の場所を「福井・石川県」として、3グループに分かれてこれまで準備してきた企画を発表し合った。この、企画力UPプロジェクトとは、シーカーズ課目の中の「プロジェクト活動」にあたるもので、遠征地を定め、グループに分かれ、そこでの活動を企画して発表する、というものである。企画書や企画力に優劣をつけるものではなく、各々に足りている部分と伸びしろを共有し合い、企画立案や企画書作成スキルを身に付けていくことが狙いである。実現不可能な内容ではなく、今後シーカーズ遠征で実際に実行に移す事も視野に入れて、各グループで計画を練っている。この度は少年少女遠征スタッフ経験が豊富である外部エキスパートの方々を評価者としてお呼びし、発表の評価をメンバーは受けた。今回第2期が終了し、メンバーは来年1月の第3期発表に向けて、新たなプロジェクトを進めていく。

・参加人数  4教会12人、トレーナー2人、事務局2人
・活動場所  本部教庁会議室

令和4年度の活動予定は以下の通り。

日時内容
1月15(土)~16(日)初会
2月20(日)サイクリング、博物館見学
3月12(土)~13(日)ワークキャンプに参加
4月2(土)~3(日)大祭御用奉仕
5月代表者会議
6月19日(日)大会事前作業 倉庫出し
7月17(日)大会事前作業 草刈り
8月6(土)~7(日)全国大会に参加
9月SKS遠征
10月以降未定決定次第更新予定

金光シーカーズ 2021年11月 代表者会議

11月13(土)~14日(日)、本部庁舎7階会議室及び連合本部分室において、代表者会議が開催された。

令和3年度下半期活動の反省や、令和4年度上半期活動の計画などが主な議事内容であった。

以前から取り組まれている「企画力UPプロジェクト」の話し合いでは、来年度が第3回目となり、いかに登録メンバーが企画力を上げることができるか、そのためにはどういう課題設定がよいか、という議論が盛んに行われた。

また、再来年には代表の改選も控えており、次の人事を願い、考える時間ももたれた。

2日間にわたり、多くの議事が展開され、実りのある会議となり、着実な一歩を踏めたのではないかと思う。

・参加人数  代表、副代表2人、トレーナー2人(内一人はリモート、事務局1人

連合本部事業の中止及び延期についてのお知らせ

【令和4年度事業予定表】

—————以下2022年—————-

追記 9/28

【中止】
・10/2 信奉者の集い

追記 3/17

【中止】
・4/3 信奉者の集い

—————以下2021年—————-

追記 9/30

【中止】
・10/3 信奉者の集い

追記 9/3

【更新】
・9/2 広報委員会 リモート開催
・9/27-28 常任理事会⑤
・9/28-29 第164回理事会

【中止】
・8/4-7 年代別キャンプ
・8/14-18 第12回少年少女遠征
・9/8-9 理事研修

追記 6/3

【変更】
・5/9 金光シーカーズ代表者会議 → 6/20リモート会議
・6/7-9 年代別スタッフ会議② → 6/7-8リモート会議
・6/14-15 常任理事会③ → リモート会議

【中止】
・6/13 わかば育成賛助会役員会①

【延期】
・6/15-16 遠征委員会①

追記 5/27

【中止】
・6/24 指導者研究会(四国教区)

追記 5/19

【延期】
・6/26-27 SB研SKS課程第1期 → 日程未定

【中止】
・6/20 大会事前作業(倉庫出し)
・6/20 金光シーカーズ活動(大会事前作業)

追記 5/13

【変更】
・5/17-18 常任理事会② → 5/18リモート会議

【延期】
・5/18-19 第74回大会実行委員会②
・5/18-20 年代別スタッフ会議②

追記 5/10

【延期】
・5/22-23 SB研DM課程第10期 → 日程未定

追記 4/28

【延期】
・5/9 金光シーカーズ代表者会議 → 日程未定

追記 3/10

【中止】
・4/4 信奉者のつどい(天地金乃神大祭第一日祭典終了後)

【変更】
・4/3-4 金光シーカーズ4月活動 → 4/4のみ

追記 1/17

【中止】
・2月 金光シーカーズ2月活動

追記

【変更】
・1/21-22 第163回理事会並びに年次全国総会 → 書面審議
・2月   わかば育成賛助会役員会① → 書面審議

—————以下2020年—————-

追記 9/30

【延期】
・11/14-15 SB研DM課程第10期 → 来年(2021年)
・9/11-13  SB研JM課程第28期 → 来年(2021年)

追記 8/20

【中止】
・9/2-3  第162回理事会(書面にて代替)
・9/11-13 SB研JM課程第28期
・10/4   信奉者のつどい(生神金光大神大祭第一日祭典終了後)

【変更】
・9/2-3 第162回理事会 → 9/28-30 常任理事会

追記 6/11

【中止】
・8/15-19 第12回少年少女遠征

追記 5/29

【中止】
・8/5-8 年代別キャンプ

追記 5/29

第73回少年少女全国大会についてのお知らせ

追記 5/27

【延期】
・5/9-10→6/21 金光シーカーズ代表者会議

追記 4/16

【延期】
・6/6-7→11/14-15 シルバーバッジ研修所ドギーメイト課程第10期

追記 4/8

【延期】
・5/9-10→日程未定 金光シーカーズ代表者会議

追記 4/1

【延期】
・5/11→日程未定 第4回霊地夜まつり代表者打ち合わせ会
・5/23-24→日程未定 金光シーカーズ遠征

新型コロナウイルス感染症拡大に伴う今後の事業について

このことにつきまして、3月5~6日に常任理事会を開催し、新型コロナウイルス感染症拡大の影響に伴う金光教本部における祭典や事業の縮小・延期・中止に倣い、当連合本部事業についても協議を行いました。

原則、4月末までの事業については以下の通り、中止とさせていただきます。

【中止】
・3/7-8 第19回ワークキャンプ
・3/7-8 金光シーカーズ3月活動(ワークキャンプへの参加)
・3/29  信奉者のつどい(本部天地金乃神大祭第一日祭典終了後)
※天地金乃神大祭執行形態の変更の為
※詳細は金光教公式ホームページをご覧ください。

また、5月以降の事業につきましては、今後の状況をみながら都度判断していきます。
追ってホームページでもお知らせしていきます。