「第11次派遣」タグアーカイブ

第11次派遣団(7/24~7/31)

第11次派遣団(7/24~7/31)作業報告

団員 合計24人
 ※7/23から特別便上記4名
 ※7/28から特別便上記8名

第十一次派遣団(七月二十四日~三十一日)

全国大会直前便ということもあって、全期間の奉仕者は三人だったが、短期奉仕便もあり、総数三十一人で活動に当たった。
前団からの引き継ぎ作業である信徒宅の解体のほか、松橋教会、山西教会へのシャワー棟設置作業、松橋教会での擁壁工事、そして松橋教会の屋根瓦降ろし作業(記事は後掲)が今団の作業内容である。
梅雨も明け、各作業、連日猛暑の中、順調に進めることができたのは何よりであった。また、全期間の奉仕者に八十三歳の方が、連日暑い中での作業に真摯に取り組まれる姿には、奉仕に年齢は関係ないことを思い知らされ、復興支援活動を通して人の助かり、立ち行きを祈らせていただく姿勢を学ばせていただいた活動となったことは、有り難いことであった。(報告・手島裕二)

特別便報告

 第九次派遣団時の松橋教会長との打ち合わせにより、台風シーズンが来る前に松橋教会の会館の瓦を降し、ブルーシートによる雨養生をする必要に迫られた。すでに松橋教会の会館の天井には雨漏りによる輪染みができており、昨今の降り続く激しい雨のことを思うと一日も早い雨養生が必要であるということは明白であった。
 少年少女会連合本部としては、来る八月六日、七日に行われる少年少女全国大会に向けての準備に追われる日々が続く中、「何とか全国大会までに作業を完了させなばならぬ」ということとなり、通常の支援団とは別に短期間で作業を完了させる『松橋特別編成隊』を編成することとなった。日程としては、学院講習会終了後の七月二十八日から七月三十一日の期間で行うこととされた。
 短期間の作業完了を目的としたため、道具・資材等は事前に準備された。また作業人員も大会の準備がある中、連合本部の許せる限りの人員を動員し、作業日数実質二日間での今回の御用に準備は整った。
 七月二十八日、学院講習会が十五時半終了後、一時間半の出発準備を経て、十七時、キャンピングカーに搭乗し、本部出発組六名が出発した。翌日の松橋教会での作業を早急に進める必要性から、その日は松橋教会にほど近い緑川PAで車中泊をすることとした。
 七月二十九日、松橋教会にて現地合流組三名を加え、いよいよ『松橋特別編成隊』の活動を開始した。はじめに瓦にかかっているブルーシートおよび土嚢袋を屋根より降ろす作業を行う。ブルーシートが滑る上に、ブルーシートの下にずれかかった瓦、土嚢等が隠れていた。そのため撤去作業は十分に足元を注意して行わなければならず、また土嚢・ブルーシートなどを運ばなければならないため両手の使用も制限されたため、撤去作業は慎重に行われた。
 ブルーシートを撤去するといよいよ松橋教会の瓦が姿を現した。屋根の大きさは約二十M×十五M。瓦の総数は約五千枚。瓦は今後使用予定であるため壊れないように降ろさなければならなかった。
 折からの焼き付くような太陽の下、瓦は熱せられ、素手では五秒と瓦を持つことはできなかった。下を向いて瓦を剥す首筋に容赦なく太陽の光は降り注ぎ、また下からは熱せられた瓦の熱が上がって来る。さながら魚焼きグリルのような状況の中、みんなで必死で御用に取り組んだ。日が暮れるころには皆、作業着には塩が吹き、ぼろ雑巾のような状況であった。それでもこの日は屋根の四分の一程度の瓦が降ろせたにすぎず、翌日には残りの四分の三の瓦と、ブルーシート張が残っていた。この日三名が帰り、翌日の作業のため宮原PAでの車中泊とした。
 七月三十日、第十一次派遣団より十名の増員を受けこの日の作業を開始。前日に引き続き容赦ない太陽が降り注ぐ、「今日中に終わらせなければ」という気持ちとは裏腹に五千枚の瓦は運んでも運んでも一向に減らず、まったく先が見えない状況である。体力は疾うに尽き「終わらせなければ」という気力のみで動いている。
このような状況でもまだ動かさせていただいていることに感謝。『…土用の炎天下、暑さに万物がさしつかえなく生きておられるのは、自分の力でそうしているのか。そこから考えて、神様のありがたいことを知らねばならない。暑くて暑くて、もう根が切れそうなという、そのような時でも、健康に生きていけるかどうかということを、神様は知らせてくださる。そのような時、腹に手を当ててみれば冷たい。天地の神様は、外の火気(熱気)がひどいときは腹を冷やして生かしてくださる。…』(理解Ⅱ山定6)ふとご理解が頭をよぎり、このご理解を身をもって体験させていただいていることに気付く。「これはやれる、瓦を降ろしきることが出来るぞ」と一層御用に力がはいる。
十七時には無事に瓦降しとブルーシート張を完了することが出来、七月三十一日一時、無事御本部に帰ることが出来た。(報告・片岡義智)

7月24日

 19:00 第11便南関教会集合(全日程組)
 松橋教会、山西教会にてシャワー棟設置
 松橋教会にて擁壁工事

7月25日

 木山教会信徒T氏
 ・家屋解体、ガレキ撤去、運搬作業
 松橋教会、山西教会にてシャワー棟設置

7月26日

 木山教会信徒T氏
 ・家屋解体、ガレキ撤去、運搬作業
 松橋教会、山西教会にてシャワー棟設置

7月27日

 木山教会信徒T氏
 ・家屋解体、ガレキ撤去、運搬作業
 

7月28日

 木山教会信徒T氏
 ・家屋解体、ガレキ撤去、運搬作業
 特別編成便出発

7月29日

 教会信徒T氏
 ・家屋解体、ガレキ撤去、運搬作業
 松橋教会にて瓦外し、撤去運搬作業

7月30日

 松橋教会にて瓦外し、撤去運搬作業

7月31日

  AM 第11次派遣団解散